活動内容

VEGAの主な活動は、我々会員が姫路城を訪れた外国人観光客に無償で姫路城のツアーを行うというものです。会員は改札を抜けたところで、「Free English Guide Available」というサインを持って立っています。ツアーはお客さまの興味次第でもありますが、通常90分から2時間程度です。ガイドなしでまわったとしても姫路城はとても広大なので同じくらいの時間はかかります。ガイドは見るべき箇所を厳選して観光客のみなさまの貴重な時間をより有意義にするよう努めています。

それ以外に、姫路市やその他の団体から要請される大規模な団体に対して、ツアーを行うというものがあります。2024年には世界銀行主催、防災会議の参加者総勢160名を、2025年5月にはWCSMO-16の参加者240名を案内しました。

会員の活動の動機をあげるために、春と秋に研修会を行っています。2024年の秋には滋賀県の三井寺と石山寺に研修旅行に行き、地元のガイドの案内を受けました。また春には様々な方面で活躍される知識人をお招きして講演会、座談会を行っています。

各国大使やVIPの案内も担当しています。2025年5月にはオーストリア大統領ミヒャエル・レンティ氏をVEGAの会員が案内しました。

VEGAでは毎年8月に新入会員の募集をしています。会員になるためには一次試験(筆記)を合格した後、10月に口頭での二次試験を合格する必要があります。ガイドの質を確保するためこの試験は英検準一級以上に匹敵するほどの難易度になっていますが、二次試験の前には、実際に活動している会員に同行して、ガイドをするポイントや、表現を学ぶことができます。二次試験では実際に姫路城の中で対象言語で案内をするという内容になっています。